文化財保護プロジェクト一覧
令和4年度 文化財助成事業
長い歴史の中で伝えられ、守られてきた文化財を取り巻く環境は大きく変わり、人口減少や経済情勢の変化に伴い、文化財維持が非常に難しくなってきています。その様な中で、少しでも文化財所有者の負担を軽減し、特に支援が集まりにくい文化財の保存にも寄与する為に、文化財保護基金を設立いたしました。
期間 : 2022年4月1日~2023年3月31日202201[募集終了]令和3年度 文化財助成事業
長い歴史の中で伝えられ、守られてきた文化財を取り巻く環境は大きく変わり、人口減少や経済情勢の変化に伴い、文化財維持が非常に難しくなってきています。その様な中で、少しでも文化財所有者の負担を軽減し、特に支援が集まりにくい文化財の保存にも寄与する為に、文化財保護基金を設立いたしました。
期間 : 2021年4月1日~2022年3月31日202101[募集終了]文化財助成事業
長い歴史の中で伝えられ、守られてきた文化財を取り巻く環境は大きく変わり、人口減少や経済情勢の変化に伴い、文化財維持が非常に難しくなってきています。その様な中で、少しでも文化財所有者の負担を軽減し、特に支援が集まりにくい文化財の保存にも寄与する為に、文化財保護基金を設立いたしました。
期間 : 2020年4月1日~2021年3月31日202001[募集終了]文化財助成事業
長い歴史の中で伝えられ、守られてきた文化財を取り巻く環境は大きく変わり、人口減少や経済情勢の変化に伴い、文化財維持が非常に難しくなってきています。その様な中で、少しでも文化財所有者の負担を軽減し、特に支援が集まりにくい文化財の保存にも寄与する為に、文化財保護基金を設立いたしました。
期間 : 2019年4月1日~2020年3月31日201901[募集終了]文化財助成事業
長い歴史の中で伝えられ、守られてきた文化財を取り巻く環境は大きく変わり、人口減少や経済情勢の変化に伴い、文化財維持が非常に難しくなってきています。その様な中で、少しでも文化財所有者の負担を軽減し、特に支援が集まりにくい文化財の保存にも寄与する為に、文化財保護基金を設立いたしました。
期間 : 2018年4月4日~2019年3月31日201801[募集終了]地震・豪雨・台風で被災した京都の文化財の復旧・復興のための寄付金募集
6月18日の大阪府北部地震並びに6月28日~7月8日の西日本豪雨により被災した文化財修理の為の助成金
期間 : 2018年8月1日~2018年12月31日201806