クラウドファンディングサイト運営の趣旨

このたび、本協会では文化財保護特化型クラウドファンディングシステム寄付金募集サイトを開設いたしました。このWEBサイトはTimeAge株式会社の技術支援のもと、本協会が運営管理を行い、日本では初の試みとなる100%文化財保護に特化した寄付型のクラウドファインディングWEBサイトです。

SNSなどを活用し、文化財保護の重要性を広く一般のネットユーザーに普及させながら、京都から日本全域へ発信して参ります。社会貢献を通じインターネット世界の健全性を高める効果も求め、併せて文化財保護費目的の寄付金を募ることを目的としております。集まった寄付金は諸経費を除き、指定された文化財保護事業及び文化財の維持・修理に使用致します。

日本には、国宝や重要文化財に指定されたものだけでなく、その他多くの文化財が存在しております。本協会に加盟する京都の様々な文化財所有者も、多くの文化財を抱えながら修繕修復を繰り返し、多額の費用発生に困っているのが現状です。国や地方自治体からの支援だけで、これら文化財保護費用を全てカバーすることは不可能であり、そうした中、少しでも文化財保護活動への一助となればとの思いから、この度文化財保護に特化した寄付型のクラウドファンドシステムを構築致しました。このクラウドファンディングサイトが、多くの方々の知るところとなり、多くの文化財との接点となることを目指し、日々運営を致す所存です。

公益財団法人京都古文化保存協会